段々と遠くなっていく…。
うーん、大丈夫なのだろうか、私。
近況です。
長いので、興味が無い方はスルーして下さい。
相変わらずですが、あまり絵を描けていない日が続いてます。
お陰で動画も未だ…迷惑かけて本当にすみません。
更新も滞りがちでですね、ごめんなさい。
あ、別に欝ってるとか病んでるとか、そんなんじゃないです!
ただ、今年に入ってから身の回りの環境が変わってしまったので、
どうしても描く時間が減ってます。
それも極端に。
というのも、今年に入ったあたりから母が大病を患ってまして、
看護やら家事代わりやらで、毎日奔走してました。
八月に手術予定、その後の治療が終わるまで、更に一年。
もちろん、現在も投薬にて闘病中です。
治療を終えても、10年間の再発がなければ『完治』とは言えない…。
もうなんとなく何の病気かわかると思うけど…まぁ、そういうことです。
この手の病気って、今多いんですよね。
病全体だと罹患率3人に1人とか。
母の病気でも、20人に1人の確率だとか。
話をすると、実は自分の家族も…って人が結構多い。
それまでは自分には縁の無いもののような気がしてたけど、そうでもないんだなぁなんて考えたり。
母の病が判明してから半年。
ようやく自分も頭と心の整理がついてきて、ここで話を切り出す気持ちになりました。
2〜3月頃にも何度か現状を話そうとしたんだけど、
感情のピーク時だったためか、書いてるうちに変に感情的になってしまって、愚痴やただの悲運嘆きっぽくなってしまったのでやめてました。
悲劇演じるのは嫌だし、そもそも、あまりここではマイナス感情の話題を持ち出さないようにしていたので…。
オフでは、仕事仲間と親友だけに打ち明けてます。
時々泣き言言ったり、話とか聞いてもらったり。
親友や仲良しの同僚、上司なんかは、自分が考える以上に気にかけてくれてるみたいで、『具合はどんな感じ?』『無理してない?』と逆によく聞かれたり。
話を聞いてもらいながら、「あわわお気遣い申し訳ねぇ!」と思いつつ、「ありがたいなぁ」って日々ひしひしと感じてます。
本当に…感謝してもしきれないです。
こんな状況ですので、動画完成までもう少し時間が掛かりそうです。
最近は母の具合も良く、少し生活に余裕がでてきたので、時間がある時に少しずつですが進めています。
多分、半分は越したと思う。もうひと踏ん張りだー!
動画以外にもやりたい事もあるし(カイメイとか俺屍とかLOMとか牧物とかオジリとか)…頑張ります!